塗装
【快適な住まいの為に・・・】
【塗替えのタイミングはいつ?】
環境条件などによって、塗替えのタイミングは変わってきます。
塗料の耐久時期を過ぎてしまますと、事は塗装だけで済まなくなり
建物本体等に対してのメンテナンス費用がかかってしまう様になります。
定期的な点検を心がけて、それぞれの状態から判断する事が大切です。
【屋根葺き替え】【外壁塗装】
【バルコニー】【カーポート】
外壁・屋根・エクステリアまで、住まいのことなら幅広く対応いたします。
【キッチン取替】【和室を洋室へ】
クロスの貼り替えやトイレ・洗面所、浴室のリフォームなら、おまかせ下さい。
塗り替え時期の一般的な目安
- 部位 目安
- 外壁 5〜8年
- トタン屋根 5〜8年
- 木部 3〜5年
- 鉄部 3〜6年
使用されている材質・塗料など、又、環境条件など様々な条件で左右されます。
塗り替え時期のサイン
- チョーキング:壁に触れ、触れた手に白く粉が付いてくる状態。
- クラック :ひび割れ
- カビ・藻 :塗膜が水分を吸収するようになるとカビや藻が発生してきます。
- 割れ・剥がれ:本体に浸食する恐れがあります。
- 鉄部のさび :本体に浸食する恐れがあります。
早期に対処すると、コストを低くすませられる可能性があります。
主な塗装業務内容
- 外壁塗装
- 内部塗装
- 屋根塗装
- 鉄部塗装
- バスタブ塗替え
- ウレタン防水工事
- 木部・建具アク洗い 等
その他、お気軽にお問い合わせ下さい。
快適な住まいの為にも、早め点検、メンテナンスが
建物を長持ちさせる大きなポイントです。
堀江工務店は、町の工務店です。住宅の事なら何でもご相談下さい。
ていねいに親身に仕事をさせて頂いております。
リフォームから建替えまで、 お客様のご希望に確かな施工で お応えします。


